![]() |
これはまだ手を加えていない状態です |
近日中に製作する機材の紹介でもしようと思います。
まずはQuadEIght Coronadoコンソールのノックダウンです。
コンソールの各chからHA+EQを抜き出し、2chぶんを3Uラックにラッキング予定です。
こちらはDaveGroupよりQuadEightのユニットを分けて頂いたことで製作可能となりました。
(完成品の画像等はコチラを参考にしてください)
QuadEightは過去に何度か書いたように、±28Vで駆動するディスクリートオペアンプ、AM-10の力強いサウンドが魅力です。入力にJensen製のマイクトランスが付き、更に3バンドEQも付きますから、今となっては非常に豪華な文句の付けようのない仕様です。それが2ch仕様ですから、様々な使い方ができると思います。
ユニットは今回限りの在庫なのでうちで製作するのは最初で最後になると思います。
いまディスクリートのチャンネルストリップを2chも世間で買ったら30万円以上はすると思いますし、非常にお買い得だと思います。
もちろん当方で販売するヴィンテージユニットは、電解コンデンサーやコネクタなど消耗部分は全て新品に交換してから販売しますので、コンディションも良いです。
興味がある方はお早めにお問い合わせください!
0 件のコメント:
コメントを投稿